2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 学級担任 1年生 6年生から縄跳びを教わりました! 兄弟学級の6年生が、縄跳びの跳び方を教えてくれ、数を数えてくれました。いろいろな跳び方を一人ずつ教わることができ、とても上手になりました。休み時間には教えてもらった跳び方を、練習する姿が見られました。この調 […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 学級担任 1年生 2年生 ワクワクランド 12月5日(木)に1年生を招待してワクワクランドを開催しました。 ワクワクランドは生活科「あそんで ためして くふうして」の学習の一環として、自分たちで遊びを一から考え、改善していきながら、最後はお兄さん・お姉さんとして […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 学級担任 1年生 1年生校外学習 天気にも恵まれ、東武動物公園で動物と触れ合いました。ふれあいの森ではドキドキしながら、ウサギやハムスターに触りました。
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学級担任 1年生 1年生 生活科にこにこ大さくせん 生活科の「にこにこ大さくせん」でお手伝いの修行をしています。今週は洗濯の修行として、靴下洗いに挑戦しました。初めての児童も多く、なかなか泡立たず、悪戦苦闘。それぞれに干し、放課後持って帰りました。おうちでもどんどん挑戦し […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 学級担任 1年生 1年 にこにこ大作戦 生活科の学習として、お家の人を笑顔にする「にこにこ大作戦」の取り組みを行いました。 学校では、秘密の特訓として、洗濯・食器洗い・洗濯物たたみなど、お家の人を喜ばせる技を勉強しました。 冷たい水 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 学級担任 1年生 1年 遠足 バスに乗って初めての校外学習に行ってきました。 東武動物公園に到着し、すぐにサバンナエリアの散策。 その後のふれあい体験では、係の方の話をしっかり聞いて約束を守りながらウサギやモルモットにふれあいました。 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 学校長 1年生 がっこうたんけん(1・2年) 6月9日(金)1・2年生でがっこうたんけんをしました。「しょくいんしつはここだよ。となりにほうそうしつがあるよ。」2年生と1年生のペアで、お兄さん、お姉さんになった2年生が、1年生に学校のいろいろな教室や部屋を教えてくれ […]