2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 学級担任 3年生 3年生 長徳寺見学 2月5日(水)、3年生は総合的な学習の時間の授業の一環として、川口市芝にある長徳寺を訪れました。 古くから続くお寺の木造建築を見たり、豊かな自然環境に触れたりして、600年にわたる歴史の深さを実感することができました。 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学級担任 4年生 4年生社会科見学 四年生はまず川越市立博物館を見学しました。 川越の歴史や、町づくり・蔵造り屋敷の工夫、その仕組みなどの話を聞きました。 そのあと、本丸御殿を見学して、昼食を食べました。 学年内の友達同士でまとまって寒い中でしたが、楽し […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 学級担任 5年生 社会科見学 5年生は社会科見学で、羽生市にある武州中島紺屋さんで藍染体験をしました。輪ゴムを使ってオリジナルの模様をつけたり、藍の染料が染み込むように手でもんだりなど藍染の工程を学びました。 お昼を食べた後は、北本市のグリコピアイー […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 学級担任 1年生 1年生校外学習 天気にも恵まれ、東武動物公園で動物と触れ合いました。ふれあいの森ではドキドキしながら、ウサギやハムスターに触りました。
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学級担任 6年生 修学旅行⑥ 無事に芝西小学校に帰ってきました。 たくさんお土産話を持って帰ってきていることと思います。土日はゆっくり休んで、たくさん話を聞いてあげてください。
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学級担任 6年生 修学旅行⑤ 華厳の滝に到着しましたが、まさかの視界ゼロ! これはこれで滅多にない体験でした。ぜひご家族と一緒に、行っていただければと思います。 観瀑を早めに切り上げ、次の目的地、日光江戸村に早めに到着しました。 混み具 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学級担任 6年生 修学旅行④ 時間通りに起床し、朝食をしっかりと食べて、修学旅行2日目スタートです。 部屋の片付けや出発準備をてきぱきとすませ、退館の会を行い、予定通りに出発です。 最初の目的地、竜頭の滝です […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学級担任 6年生 修学旅行③ ホテルに入館し、入浴やお土産の購入をすませました。 《入浴前の様子》 《お土産を買う様子》 晩ごはんの前に、食事係の子たちが食事の準備を手伝いました。 就寝前には真剣な様子で班長 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 学級担任 6年生 修学旅行② 観光センターで美味しい昼食をみんなでいただきました。 そのあとは湯滝を目指してハイキングです。 予想以上に道がぬかるんでおり、靴やズボンに泥がついてしまいましたが、なんとか目的地の湯滝まで歩くことができまし […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 学級担任 6年生 修学旅行① 天候に恵まれ、気持ちよい秋晴れの中、6年生は日光に向けて出発しました。 最初の目的地は日光東照宮です。 クラスごとに分かれて、ガイドさんの話を聞きながら東照宮を見学したり、徳川家康の墓を巡ったりしました。 […]