2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 学級担任 3年生 3年生 長徳寺見学 2月5日(水)、3年生は総合的な学習の時間の授業の一環として、川口市芝にある長徳寺を訪れました。 古くから続くお寺の木造建築を見たり、豊かな自然環境に触れたりして、600年にわたる歴史の深さを実感することができました。 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学級担任 4年生 4年生社会科見学 四年生はまず川越市立博物館を見学しました。 川越の歴史や、町づくり・蔵造り屋敷の工夫、その仕組みなどの話を聞きました。 そのあと、本丸御殿を見学して、昼食を食べました。 学年内の友達同士でまとまって寒い中でしたが、楽し […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 学級担任 5年生 社会科見学 5年生は社会科見学で、羽生市にある武州中島紺屋さんで藍染体験をしました。輪ゴムを使ってオリジナルの模様をつけたり、藍の染料が染み込むように手でもんだりなど藍染の工程を学びました。 お昼を食べた後は、北本市のグリコピアイー […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 学級担任 1年生 1年生校外学習 天気にも恵まれ、東武動物公園で動物と触れ合いました。ふれあいの森ではドキドキしながら、ウサギやハムスターに触りました。
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 学級担任 2年生 2年生 校外学習に行ってきました! 10月1日(火)、茨城県自然博物館へ校外学習に行きました。 館内をグループで見て回る中で、様々な生き物や地球の歴史について、興味津々で学ぶ姿が見られました。 その後、芝生広場でお昼ご飯を食べ、 午後は元気いっぱい芝生の中 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 学級担任 6年生 6年社会科見学(科学技術館) 午後は、科学技術館に行きました。 展示物を見るだけでなく、触ったり、動かしたりしながら、科学や技術に触れることができました。
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 学級担任 6年生 6年社会科見学(国会議事堂) 社会科で学習した、国会議事堂に来ました。 中央広間や御休所、衆議院議場を見学することができました。 次は、科学技術館に向かいます。
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 学級担任 5年生 5年生社会科見学 12月13日(火)に『グリコピアイースト北本』、『武州中島紺屋』で社会科見学を行いました。 『グリコピアイースト北本』では、身近なお菓子ができるまでの工程や技術、グリコの歴史を学びました。 『 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 学級担任 2年生 2年生 町探検 今日は2年生が町探検をしました。 たくさんの保護者の方にご協力いただいたので、子供たちは少人数のグループで安全に活動することができました。 事前に用意したインタビューをしたり、ルールやマナーを守ったりしながら、上手に町探 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 学級担任 5年生 芝西小学校に向けて出発しました 思い切りレクで体を動かした後、学園で昼食。退園式をしているときに、朝から降っていた雨が止み、東京湾観音に寄ることもできました。これから市原SAに向かい、芝西小学校に帰ります。