2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 学級担任 5年生 大貫2日目になりました。 よい天候に恵まれ、大貫2日目の生活が始まりました。大きく体調を崩す児童も無く元気いっぱいです。朝礼、朝食、荷物整理、清掃をし、退園式を終えました。この後、ハイキングをし、昼食を食べ、学校に戻って行きます。
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 学級担任 5年生 大貫の1日目が終わります 夕食は、かなりのボリュームでしたが、芝西っ子のみんなはよく食べました。副学園長さんからお褒めの言葉をいただきました。 夕食後に、大貫スライドショー鑑賞、夕礼を経てキャンドルファイヤーへ。厳かな雰囲気で1部が始まり、2部は […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 学級担任 5年生 貝拾い・サンドアート 大貫海浜学園1日目、お昼を食べた後は海岸をでて貝拾いやサンドアートの活動を行いました。 色のついたきれいな貝がらを拾ったり、砂でカメやお城を作ったりして笑顔いっぱいに楽しみました。
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 学級担任 5年生 大貫海浜学園に着きました! 渋滞の関係で予定より遅れましたが、無事に到着しました。入園式を終え、これから部屋に入り、荷解きや学園案内をし、昼食を食べます。午後は貝拾いサンドアートに行く予定です。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 学級担任 5年生 5年生 芸術鑑賞教室 5年生は少し早く給食を食べ、午後からさいたま文化センターで行われる芸術鑑賞教室に行ってきました。 劇団四季の「エルコスの祈り」を鑑賞し、素晴らしい歌やダンス、物語に感動した様子でした。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 学級担任 2年生 2年生 ザリガニ釣り 今日の午前中、2年生みんなで上谷沼へザリガニ釣り・虫取りをしに行きました。 暑い中でしたが、子どもたちは夢中で生き物を探していました。子供たちにとって、とても素敵な経験になったと思います。 お手伝いいただいた保護者の皆様 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 学級担任 2年生 2年生 野菜の苗を植えました! 先日、生活科の学習で野菜の苗を植えました。 自分で選んだ野菜を丁寧に移し替え、水もしっかりあげました。 これから毎日の水やりやお世話、観察を通して、野菜についてたくさん学習していくと同時に、自分の育てた野菜が育っていく喜 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 学級担任 6年生 6年社会科見学(科学技術館) 午後は、科学技術館に行きました。 展示物を見るだけでなく、触ったり、動かしたりしながら、科学や技術に触れることができました。
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 学級担任 6年生 6年社会科見学(国会議事堂) 社会科で学習した、国会議事堂に来ました。 中央広間や御休所、衆議院議場を見学することができました。 次は、科学技術館に向かいます。
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 学級担任 1年生 1年 にこにこ大作戦 生活科の学習として、お家の人を笑顔にする「にこにこ大作戦」の取り組みを行いました。 学校では、秘密の特訓として、洗濯・食器洗い・洗濯物たたみなど、お家の人を喜ばせる技を勉強しました。 冷たい水 […]